peanuts blog

~毎日を楽しく、人生を豊かに~

ギターのカポタスト(カポ)の使い方・種類

こんにちは、peanutsです。

今回はカポタストの使い方と種類についてご紹介します。

 

カポタストとは

正式名称:カポタスト

通称:カポ

カポタストはギターのネックに装着して特定のフレットを押さえるための演奏補助器具です。

移調や押さえるコードを少なくしてくれる役割もあり、初心者から上級者までギターを演奏するうえで欠かせないものです。

カポタストの使い方

特定のネックに装着するだけです。

注意点

  • フレットの近くに付ける
  • フィンガーボードに対して垂直に付ける

カポタストの種類

バネ式

バネの力を利用して弦を押さえるタイプで装着が簡単なので初心者の方におすすめです。

使用しない場合はヘッドに挟んでいるだけでいいですし、利便性にも優れています。

しかし、バネのテンションによるチューニングのズレが生じる場合があります。

 

ネジ式

ネジによる締め付けで弦を押さえるタイプです。

締め付け具合を調整することができるため、チューニングの安定性に優れています。

しかし、装着に時間を要することや、強くしすぎると弦のテンションが上がり、シャープな音になってしまうので注意が必要です。

 

ベルト式

ゴムベルトによる締め付けで弦を押さえるタイプです。

ゴムベルトのため、ギターを傷つけることなく利用できます。

安価で手に入り、初心者セットについていることが多いです。

しかし、耐久性があまりなく、チューニングの安定性が低いので注意が必要です。

 

ローリングタイプ

カポを取り付けた状態でフレット移動できるタイプです。

演奏しながら転調することが可能で、ギター上級者に重宝されるカポです。

しかし、上級者向けという事もあり慣れやコツが必要になります。

 

まとめ

今回はカポタストの使い方、種類についてご紹介しました。

カポタストは演奏するうえでとても便利な道具です。

種類が豊富で、値段も安価なものから高価なものまで様々です。

自分の好きなカポを選んでギター演奏をさらに楽しみましょう!

 

一緒に読みたいおすすめ記事

 

peanuts314.hatenablog.com

peanuts314.hatenablog.com

peanuts314.hatenablog.com

peanuts314.hatenablog.com

peanuts314.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー